骨盤ケア(ママケア&べびぃケア)
ママケア
現代女性の体は、車や電化製品の普及など生活スタイルが変化したことで、昔に比べ弱くなっています。
そのため、妊娠すると分泌されるホルモンの影響で必要以上に靭帯がゆるみ、骨盤のバランスが不安定になってしまいます。
靭帯がゆるみすぎるとお尻や足の付け根が痛んだり、尿漏れや痔、切迫早産、逆子、子宮脱などが起きやすくなります。
これらのマイナートラブルがあると、ママも辛くて動けなかったり、苦痛がストレスになったり、お産も育児も大変になってしまいます。
これらのトラブルは、骨盤ケア(ママケア)を行うと改善し苦痛が軽減されます。
べびぃケア
生まれてきてから歩きだしまで、赤ちゃんの発達段階に応じた姿勢と赤ちゃんの気持ちよさに着目して育児のアドバイスをしていきます。
毎日の抱っこや授乳姿勢、寝かせ方、体操や遊び方など赤ちゃんの体のバランスを整えて、健やかな成長を促します。
赤ちゃんのことで困っていることがあれば、ご相談ください。
- 赤ちゃんがぐずぐずして抱っこでないと寝てくれない
- 授乳回数が減らない。体重が増えない。
- 向き癖で頭の形が気になる
- 反り返りが強い
- 便秘
- 腹ばいになると嫌がる
- 寝返りやお座りなど発達が進まない
など
べびぃケアを行うにあたり、ママの体にトラブル(肩こり、腰痛など)があると赤ちゃんの心地よい抱っこやケアができなくなります。また、不思議とママと赤ちゃんの辛い場所が同じであることが多いです。
そのため、べびぃとママは並行してケアを行っていきます。
対象 |
ママ(妊娠初期(児心拍確認後)〜産後1年)&べびぃ(歩き出しまで) *ママとべびぃはセットケアが基本です。 これから妊娠を望まれる方、産後何年も経っている方も可能です。 |
---|---|
内容 |
骨盤の歪み・ゆるみチェック ご自身でできる簡単な体操(操体法)の指導 さらしやトコちゃんベルトでの骨盤輪固定 赤ちゃんのゆがみチェック、抱き方などのアドバイス |
講師 | 助産師 今井理英先生 |
日時 |
各回1名 90分 (1) 9:30〜 (2) 11:00〜 (3) 13:00〜 (4) 14:30〜 こちらよりスケジュールをご確認下さい(予約制) |
料金 | 妊婦さん 8,000円 母子セットケア 10000円 |
予約・連絡先 |
診察時又はお電話でも受付けております 連絡先:みどり助産院 TEL: 045-933-8007 ママケア・べびぃケアを予約する |
- ベビーマッサージ教室
(2018年5月7日) - 骨盤ケア
(2018年5月11日) - 両親教室
(2018年5月12日) - 骨盤ケア
(2018年5月15日) - 骨盤ケア
(2018年5月25日)